Fate/IRC改/クラススキル

このページは本TRPGで使用されるスキルの一覧です。
基本的にサーヴァントやマスターのスキルはこの一覧にあるものから名前を変えつつ使用されますが、GMの判断でオリジナルのスキルを作成しても構いません。
ステータスが上昇するスキルは基本的に使用したタイミングのみ効果が現れます。また、ステータスの上限は100です。
ステータスが減少するスキルも基本的に使用したタイミングのみ効果が現れます。また、下限は0です(特記されているものは除く)。
全てのスキルは一つのタイミングで同じ効果のものは1回しか使えません。
ただし、ターン開始時に発動するスキルやマイナススキルはこの制限に含めません。
1度の戦闘シーン中、キャラクター1体に対しスキル・宝具によって1つのステータスを増減できる数値は「±30」までです。
例えば、セットアップフェイズでステータスを+20した場合、以降のセレクトフェイズではそのキャラクターは+10までしかステータスを増加できません。
ただし、同じくセットアップフェイズでステータスを+20したキャラクターのステータスを低下させる場合、「-50」まで減少させることができます(合計で-30となるため)。
この処理は、令呪によるステータス増減及び戦闘外で発生しているステータスの増減は含みません。
また、ステータスは令呪以外のあらゆる方法で100を超えません(戦力そのものは100を超える点に注意してください)。
一度のタイミングで使用できるスキルの種類は同盟内全体で2種類までです。
バトルフェイズで使用するスキルのうち、「優勢」「劣勢」タグの付いているスキルは1つの同盟内でいずれか1つまでしか同時に使用することはできません。
キャラクターに乗っているカウンターは、乗せた本人じゃなくても該当スキルを持っていれば消費が可能です。
カウンターについての説明は別ファイル「Fate/IRC改 カウンター一覧.txt」を参照してください。
スキルの取得制限
「重複取得可能」と記載されているスキル以外のスキルは重複して取得することはできません。
ただしマスターとサーヴァントは、明記されていない限りそれぞれの間で同じ効果のスキルを取得できます。
なお、同じ効果のクラススキルは1つの陣営で1つまでとなります。
追加キャラクターは召喚者及び召喚者が同じ追加キャラクターとの間で同じスキルを重複して取得することはできません。
また、異なるスキルであっても同じステータスを増減させるスキルは1つのキャラクター(追加キャラクター含む)につき2つまで、陣営全体で3つまでとします。
この際、増加させるスキルと減少させるスキルはどちらも「同じステータスを増減させるスキル」としてまとめます(【筋力】を増やすスキルと【筋力】を減らすスキルは1キャラクターにつき合わせて2つまでしか取得できません)。
増減させるステータスが複数存在するスキルは、その組み合わせで「同じステータスを増減させるスキル」として扱います。
タグに「キャントリップ」と記載されたスキルはマスターまたはサーヴァントのみが取得でき、それぞれ1つまでしか取得できません。
スキルの記入について
「キャラクターシート作成時、ステータスを選択する。」等と記載されているスキルは適宜文章を省略して効果を記入して構いません。
スキル名も自由に変えて構いませんが、元々のスキル名を併記してください。
例1
【名前】怪力(ステータスアップ)
【タイミング】セレクト
【タグ】バフ
【効果】自身の【筋力】を+20。
【技能点】1
例2
【名前】勝利の予言
【タイミング】セットアップ
【タグ】-
【効果】【筋力】【耐久】のうちいずれかを宣言する。
戦闘中、そのステータスで比較に勝利した場合自陣営の勝率を+30%する。
ただし、そのステータスで比較に敗北した場合は自陣営の勝率を-15%する。
【技能点】1
スキルテンプレート
【名前】
【タイミング】
【タグ】
【効果】
【技能点】

スキル一覧の読み方
名前←スキルの名前です。元の名前がわかるようにすれば自由に変更して構いません。
タイミング←スキルを使用することができるタイミングです。
タグ←スキルの分類です。バフ、デバフなどは増減可能な数値に限界があります。
効果文←スキルの効果です。
技能点←スキルを取得するために必要な技能点です。
X/シナリオ←聖杯戦争中にスキルを使用できる回数です。
X/戦闘←1回の戦闘シーン中にスキルを使用できる回数です。
X/ターン←1ターン中にスキルを使用できる回数です。

セイバー
【名前】最優
【タイミング】バトル
【タグ】優勢
【効果】戦力の優位を1つ得る度に勝率を20%獲得。
【名前】安定感
【タイミング】セレクト
【タグ】-
【効果】このセレクトフェイズで自陣営は戦力を2つ提出する。
その後リザルトフェイズでどちらの戦力を採用するか決めることができる。1/戦闘。

アーチャー
【名前】斥候
【タイミング】探索シーン
【タグ】移動
【効果】遭遇シーンを回避することができる。1/シナリオ。
【名前】狙撃
【タイミング】セットアップ
【タグ】-
【効果】サブ参戦時、ステータスを半分とせず加算できる。
またその他参戦時、ステータスを半分にして戦力に加算することができる。2/シナリオ、1/戦闘。

ランサー
【名前】機敏
【タイミング】逃走判定時
【タグ】-
【効果】逃走判定に+50%する。2/シナリオ
【名前】高耐久
【タイミング】クリンナップ
【タグ】-
【効果】自身がメインの時、勝敗判定を振り直す。2/シナリオ。

ライダー
【名前】高機動
【タイミング】遭遇シーン
【タグ】移動
【効果】自分が関わらない遭遇シーンに参加できる。
【名前】乗騎
【タイミング】任意
【タグ】-
【効果】ステータスポイント150の『追加キャラクター』を召喚する。1/シナリオ。

キャスター
【名前】道具作成
【タイミング】リザルト
【タグ】バフ、黄金率
【効果】シナリオ開始時「道具カウンター」を6個得る。「道具カウンター」は遭遇シーンで他陣営のキャラクターに譲渡可能。
「道具カウンター」を1個消費することで任意のステータスを+20する。3/戦闘
毎ターンの行動シーンに1度、味方陣営の「黄金率カウンター」を1個減らすことで、「道具カウンター」を1個追加で得る。
【名前】陣地作成
【タイミング】ターン開始時
【タグ】黄金率
【効果】毎ターン開始時「陣地カウンター」を1個得る(上限7個)。
また、味方陣営の「黄金率カウンター」を1個減らすことで、「陣地カウンター」を追加で1個得る。
「陣地カウンター」1個につき勝率を15%増加させる。
「陣地カウンター」は自陣営が戦闘を終了するごとに1個ずつ減少する他、自陣営が逃走を行うことで全て失われる。

アサシン
【名前】気配遮断
【タイミング】セットアップ
【タグ】除外
【効果】サブのステータス加算を取り除く。1/シナリオ。
【名前】諜報
【タイミング】行動シーン
【タグ】-
【効果】「情報入手」による数字の選択時、数字を4つ選択可能。

バーサーカー
【名前】狂化
【タイミング】常時
【タグ】-
【効果】キャラクター作成時の【筋力】、【耐久】、【敏捷】それぞれを+20。【機先】-10(最低0)。
【名前】瞬間狂化
【タイミング】リザルト
【タグ】バフ
【効果】任意のステータス+30。1/戦闘。

アヴェンジャー
【名前】復讐者
【タイミング】バトル
【タグ】-
【効果】敵陣営のキャラクター数×15%の勝率を得る。
【名前】忘却補正
【タイミング】常時
【タグ】-
【効果】戦闘後に敵陣営は自陣営の情報マトリクスを得ることができない。

ルーラー
【名前】真名看破
【タイミング】遭遇シーン
【タグ】-
【効果】直接接触したサーヴァントのキャラクターシートを閲覧できる。
【名前】神明裁決
【タイミング】ステータス変動はリザルト、MP増加は任意
【タグ】-
【効果】他陣営に自陣営の令呪を使用できる。妨害用途で命令する場合は、敵陣営が選択したステータスに対し-30として扱う。
これはデバフとして扱わない。

シールダー
【名前】自陣防御
【タイミング】バトル
【タグ】-
【効果】キャラクターシート作成時、ステータスを1つ選択する。
【選択したステータス】で比較に勝利した時、勝率+20%
【名前】魔力防御
【タイミング】バトル
【タグ】劣勢
【効果】戦力の劣位を1つ得る度に勝率を30%獲得。
ガンナー
【名前】射撃
【タイミング】機先判定時、バトル
【タグ】バフ
【効果】「メイン」の【機先】+20。
自陣営が機先判定に勝利したとき、勝率+20%。
【名前】撃墜王
【タイミング】バトル
【タグ】-
【効果】勝率+「敵陣営のキャラクターの数×5%」
勝率+「この聖杯戦争中に自陣営が戦闘シーンで勝利した回数×15%」
アルターエゴ
【名前】id-es
【タイミング】常時
【タグ】-
【効果】アルターエゴ以外のクラスからクラススキルを2つ選択する。
自身は選択したスキルを得る。
自身が「サブ」、「その他」含め戦闘に参加している場合、あらゆる特効スキルは発動条件を満たす。
また、自身は属性スキルを取得することができない。
【名前】ハイ・サーヴァント
【タイミング】常時
【タグ】-
【効果】キャラクターシート作成時、ステータスを2つ選択する。
選択したステータスのうち片方を+30、もう片方を+20する。

ファニーヴァンプ
【名前】ファイナンスクライシス
【タイミング】リザルト
【タグ】-
【効果】キャラクターシート作成時、ステータスを1つ選択する。
敵陣営の「選択したステータス」を-20する。これはデバフとして扱わない。
味方陣営の「黄金律カウンター」を1つ消費することで、減少量を40に増加する。1/戦闘
【名前】ブラッド・ドリンカー
【タイミング】遭遇
【タグ】-
【効果】他陣営に接触した際「吸血カウンター」を1個得る。
「吸血カウンター」を1個消費することでMPを1増加できる。

フォーリナー
【名前】領域外の生命
【タイミング】バトル
【タグ】-
【効果】勝率増加スキルを1つ無効にする。これは無効化されない。1/戦闘。
【名前】狂気
【タイミング】リザルト
【タグ】-
【効果】ステータス増加スキルを1つ無効にする。これは無効化されない。1/戦闘。
フェイカー
【名前】偽装工作
【タイミング】遭遇
【タグ】-
【効果】遭遇シーンに登場した際に公開するクラスとレベルと属性、ステータスを別のものに変更する。
変更後の情報は予め用意すること。
【名前】影武者
【タイミング】常時
【タグ】-
【効果】技能点2以下のスキルを2つ決める。
自身はそのスキル使用することができる。
ムーンキャンサー
【名前】クラッキング
【タイミング】セットアップ
【タグ】-
【効果】自身のステータスを1つ選択し、そのステータスを「EX」として扱う。1/戦闘。3/シナリオ。
【名前】発癌物質
【タイミング】遭遇
【タグ】-
【効果】遭遇しているサーヴァントの中から1体を選択する。
そのキャラクターは休憩するまでクラススキルがこのスキルに変更される。
ゲートキーパー
【名前】試練
【タイミング】ターン開始時
【タグ】-
【効果】このスキルを選択した場合、自身のキャラクター作成時におけるステータスポイントの合計は「-50」される。
ターン開始時、1D6で決められた課題を得る。課題が達成された場合、自身のマスターはいずれか2つのステータスをそれぞれ「+10」する(上限50を超えうる)。
この課題はターン終了時に失われる。既に達成された課題が選ばれた場合も、課題を達成すればマスターのステータスを上昇させることができる。
1:戦闘を行い勝利する。
2:このターン同盟の破棄と新たな同盟は結んではならず、同盟を結んでいない他の陣営に礼装または令呪を与える。
3:戦闘を行う。ただし、この戦闘では自身のマスターが「メイン」でなければならない。
4:戦闘を行う。ただし、この戦闘では自陣営の勝率が「-30%」される。
5:礼装作成を成功させる。ただし、礼装作成の成功率は本来の半分となる。
6:裏切りを行う。
【名前】番人
【タイミング】常時
【タグ】-
【効果】自身のステータスを全て「+20」する。更に、自陣営の初期MPを+2する。
ただし戦闘勝利後、1d100で80以上が出たらその戦闘で敗北扱いとなる。
もしもマスターが「ラスボス補正」を持っていた場合、このスキルと「ラスボス補正」両方を上書きし80ではなく60で敗北となる。

1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です